明日22日は、代官山の"晴れたら空に豆まいて"で行われる「BARAKAN EVENING Vol.2』にゲスト出演します。
ピーターバラカンさんの「バラカン・モーニング」がライブハウスで復活!というとても面白いイベント。ご予約はいっぱいとのことですが、もしもな方は当日券もあるようです、、!
詳しくはこちらにて。
http://mameromantic.com/?p=32518
少しドキドキしています!
どうぞ、応援にいらしてくださいませ〜!
*
4月はツアーからはじまりました。
*4月3日 at 三重 喫茶tayu-tau

ようやく来れました、tayu-tau!
普段からtricolorのCDをたくさんかけてくださっているそうで、この日はじめて音を出したのに、もう私たちの音が場所に馴染んでいるような不思議な感覚がありました。お店に、あ〜この音楽知っているな〜と思ってもらったような。なんだかうれしい。

隅々まで心地よくて、音と言葉が続いた夜でした。
*4月4日 at 京都 タワーレコード&誓願寺

急遽パーカションの渡辺庸介さんも参加してくれて、4人でのタワーレコードのインストアライブ!

なんだか私だけ偉そうな立ち位置。。笑
ミニステージでしたが、いらして頂いたみなさまにお会いできて楽しかったです!☺︎
ステージ下に作って頂いた幕は、あまりにうれしかったので頂いて、、
夜のライブのゲストのおふたりに付けたら、

tricolor親善大使のようで、かわいかった、、!!

逆さまなのも、きっと、おしゃれです。
そんなおふたりを迎えて、夜は、京都の街中にある誓願寺でライブ。

大きく包まれるようなステージ。
こうしてお尻を向けて弾いていてよいのかしらと思いましたが、ずっと見守ってくださっているようで、あたたかい気持ちが続きました。
きっと、見ていてくださったお客さまも特別な空間だったのではないかなぁと思います。
こどもたちも踊ってくれてうれしかったー!
とても貴重な場所での機会を、ありがとうございました。
* 4月5日 at 神戸 TRITON CAFE

今年の2月にリニューアルしたばかりのTRITON CAFEにて、ライブでした。
実は昨年の11月にもライブをさせて頂いたばかり。またこの空間で演奏したい!という私たちの気持ちを支えてくださったみなさまには、本当に感謝しています。
さいとうともこさんと渡辺庸介さんは、この日もゲストで参加してくれて。4人で二日間続けてライブをしたので、その楽しさも現れた夜だったなぁと思います。
重ねること。
いつも感じますが、改めて大切にしたいなぁと思いました☺︎
*4月7日 at 岡崎 made cafe
ようやくmado cafeにも来れました。うれしいなぁ〜!
とっても明るいおふたりに、ようこそ〜と言ってもらえた瞬間から、すっかり顔が緩んでしまいました☺︎
ライブは、お店の屋根裏のお部屋で。

音が屋根ですぐにはねかえってきて。
少しだけ秘密にしたいような音の響きも楽しむ。そんな時間でした。
打ち上げまで盛大で、旅の終わりにぴったりすぎる最後の日。
mado cafeの記念でもあるこの夜。
一緒に過ごすことができて、とってもうれしかったです。
「旅にまつわる物語」を持ってはじまった旅は、はじめましてもお久しぶりも、とても新鮮で、3人で楽しんでいます。
5月6月も旅はいっぱい。
みなさまにお会いできるのを楽しみにしています〜〜!☺︎
0 comments
No comments yet